2024年7月1日
プール水の循環は目皿で調節!!
プールの循環ろ過装置の春の点検で伺った小学校の先生に「プールの一方の飛び込み側付近だけに藻が生えるんだよ!」とご相談を戴きました。
見ると機械室、つまりポンプから一番遠い所です。「藻が生える側の(プール循環ろ過水の)吹き出し口の、目皿の開度を大きく、ポンプに近い側の目皿の開度は小さく、など調節してください。」とお話ししました。ポンプに近い方が水圧が高く、遠いと水圧が下がってしまいますから、目皿の開度で吹き出し流量を調節して、万遍なく塩素を注入されたろ過水を行きわたらせる必要があります。