株式会社 三協

三協からのお知らせ

2004年8月3日
プール設備の安全確認を!
7月29日茨城県の高校で、水泳部員がプール排水口に吸い込まれ重体になるプール事故がありました。再三注意を促されているにもかかわらず、「またか!」と思われる事故が繰り返されてしまいました。
この事故の発生経緯は、「水泳部員らが、プール底の排水口をふさぐはめ込み式の金属製ふたやフィルターをそれぞれ外し、自主的に掃除を行った。掃除や練習を終え、ふたなどを外したまま部員のほとんどがいったん部室に戻った。部員で一人残った二年生が、プールの底から約三十五センチ深い所にある円形状の排水口(直径約十五センチ)に両足を吸い込まれて意識を失っていた。」とのことです。
排水口の蓋などが正しく固定されているかなどの安全確認を徹底してください。

水泳前後の注意事項
水泳の前には、次のような注意が必要です。爪を切っておく、耳垢を取っておく、ヘアピン等の金属類は外す、トイレに行っておく、足洗・腰洗い・シャワーでは十分消毒をする。
また、水泳の後は洗眼・うがい・シャワーを十分に行ないましょう(特に、アレルギー性結膜炎やアトピー性皮膚炎のある人は、入念にしておきましょう。)

水泳中に足がつった場合の対応
水泳中に足がつった経験がある方もいるでしょう。パニックになり、溺れてしまう危険があります。
水泳中に足がつった場合の対応は、・あわてずつかまる場所を探し(プールサイドなど)、・つった足の親指を自分の体に向けてゆっくり引っぱり、ふくらはぎの筋肉を伸ばすようにしてください。ふくらはぎを伸ばしてやることが、最も大切な応急処置です。そのまま足先を引っ張っておくと、2〜3分でつるのがおさまります。一旦おさまったら、つった筋肉のまわりをマッサージして下さい。
水泳中に足がつるのは、運動開始直後だったり、水温や体温が低くなっていたり、筋肉の疲労が激しかったり、する場合に起こります。
予防としては、水泳前に十分ストレッチングを行う、スポーツドリンクなどで水分の補給をする、また筋肉を過度に疲労させないなどしてください。
2004年12月27日
浴槽水における衛生管理の徹底を!
年末年始のお知らせ
2004年12月20日
TOC計 導入しました
2004年12月13日
三協の配管洗浄マンが現場で感じたこと
2004年12月6日
第7回三協みずすましセミナーにご参加ください!
師走の行事・三協カレンダー、または手帳をプレゼントします!
2004年11月30日
11月17日に第6回 三協みずすましセミナー「プール管理・水質管理」を開催しました
2004年11月22日
水質コントローラーWAM-DEPOLOXのレンタルサービスを始めました!
2004年11月15日
あいちエコテクノフェア2004に水質コントローラーWAM-DEPOLOXを出展します
2004年11月8日
徳川園情報 その4
セミナーのご案内
2004年10月29日
徳川園情報 その3
2004年10月26日
緊急時の飲料水確保
2004年10月18日
徳川園情報 その2
2004年9月28日
三協みずすましセミナー日程
2004年9月20日
三協ホームページ トップページ更新ニュース。
2004年9月13日
徳川園に弊社ろ過装置が設置されました
2004年9月6日
製造・設計グループが引越ししました
2004年8月30日
水質管理のための基礎知識「安全な水 安心な水快適な水」を追加しました。
リンクのお知らせ
2004年8月24日
リンクのお知らせ
アテネオリンピック プール水濁度
2004年8月16日
入浴マナー:掛け湯
2004年8月9日
三協のお盆休みのお知らせ
2004年8月3日
プール設備の安全確認を!
水泳前後の注意事項・水泳中に足がつった場合の対応
2004年7月23日
三協ホームページ トップページが更新されました
2004年7月21日
第三回 三協みずすましセミナーを開催しました。
2004年7月7日
咽頭結膜熱(プール熱)に注意!!
第4回みずすましセミナー テーマ:SIMS・プール浄化設備設計
株式会社 三協
本社 / 愛知県西春日井郡豊山町豊場野田112 〒480-0202 TEL(0568)28-1771
東京営業所 / 東京都世田谷区弦巻四丁目17番4号 〒154-0016 TEL(03)3427-3105
Copyright 2003-2024 SANKYO CO.,LTD. All rights reserved.
page-top